シンガポールのゲイランについて
- akira555
- 2024年5月22日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月7日
2年前になりますが、シンガポールにいきました。
タバコが1箱2千円以上で、加熱式タバコが持ち込み禁止とのことで。。。
タバコ5カートン持ち込んだら、全部没収されて、パスポートの写真撮られました(汗)
罰金や逮捕されなくてよかったです。
ちなみに、加熱式タバコやVAPEの持ち込みは逮捕されることもあるそうなので、お気を付けください。
それではゲイランについてなのですが、
基本的にお店に特色があり、タイ人、ベトナム人、中国人、多国籍となっております。
基本はタイ人、ベトナム人のお店が安く(30分1ショット7千円くらい)、中国人や多国籍のお店が少し割高(30分1ショット 1万円くらい)となってます。
なかには17歳の娘さんとか本当にいるので、若い子が好きな人には特におすすめです。
さらに安く済ませたいなら、リトルインディアに行けばとても安くすっきりできるそうなのですが、私の調査不足とゲイランとオーチャードタワーで十分に満足してしまったので、いきつけませんでした。
ちなみに、オーチャードタワーですが、2千円ほど払って、バーに入店します。中には
若い女の子がたくさんいて、実際に話しかけて値段交渉をするスタイルです。
大体の相場が3万円2時間とか5万円オールナイトとかでした。
とてもきれいな女性が多いのですが、ニューハーフもかなりの確率でいるので、ご注意を!!
Comments